島田公園

天白図書館のすぐにある公園。ここも余裕で大人サイズの野球の試合ができる大きなグラウンドがあります。ここのグラウンドはしっかりフェンスで囲ってあるので安心して遊具で遊ぶことができます。

島田公園(名古屋市天白区池場1丁目)

●公園データ
最寄駅:地下鉄鶴舞線植田駅(徒歩約15分)
天白図書館のすぐ近くです。
住所 名古屋市天白区池場1丁目
問合せ先:TEL 052-803-6644(天白土木事務所)
公衆トイレ:あり
地図はこちら

図書館の斜め向かいから見た島田公園。フェンスに囲まれた広いグラウンドがあります。

区の木はきんもくせい。実はこの看板で始めて知りました。

遊具ゾーンから見たグラウンド。ばっちりフェンスで区切られています。

ここにも石の山の滑り台があります。他の公園と違って特徴的なのは山が雪山になっていること。

滑り台つきの遊具。階段、ネットで上に登れるようになっています。

小さい子は階段で。

幼稚園児くらいになるとネットをよじ登れます。

上には小さな部屋があります。テーブル&いす付き。

これはくるくる回る遊具。小学生くらいになると自分で足で蹴って回せるようです。

お砂場。

砂場の横にあるスプリング遊具。なんの形でしょう。かめ?

こっちはうま。

高さの違う鉄棒が4つ。

ブランコ。幼児用の椅子型た2つ。ベンチタイプが2つ。

水飲み場

天白川方面からの入り口には噴水のようなものがあります。
真ん中から水がでるみたいなんですけど、出ているところは見たことがありません。

ページトップへ